映画
友人が良かったとのことで、近くの映画館で再上映中だったので行ってきました。途中から???どういう話?ひょっとして怖いサスペンス?・・・。ようやく最後の場面辺りで、そういうことか!と思った。 ・・・が、ネタバレのサイトで解説を確認したら違って…
(混雑してた売店の人混みは消しゴムマジックで処理) 今日は車検でトヨタのディーラーさんへ。ちょっと福岡でも北部で購入したので、点検や車検は片道2時間かけて移動しなきゃならない・・・。車を買う時にメンテナンスパッケージも購入してて他店ではサー…
アマプラで鑑賞。とーちゃんとの2人暮らしを想い出して泣いたねー。加えてこんな母親だったらいいよねと思った。(自分もかなり放置されてたから。こんな風にハグした記憶もないんですよね・・・。) 劇中のおじいさんは仏像を彫ってたり粘土で作ったり。こ…
www.youtube.com 独特な中低音が魅力的なmiletさんファンでアルバムを聞き続けてるのですが、なかなかコンサートに行く機会もなく、今回映画に出演されるとのこと。2/28に公開の「知らないカノジョ」です。正直、ストーリーは若い方向けなんだろうけどね、楽…
小雨交じりの天気だったので降ってない時に歩いて昼食を食べに行ったくらいであとは部屋で過ごしました。陳麻家 泉崎1丁目店 - 旭橋/四川料理 さんで担々麺、美味しかった♬ 今回宿泊してるコンドミニアムの部屋にはNetflixがプリインストールされた50型のTV…
雨だし、待望の「グラディエーターⅡ」を鑑賞。いやーそういう展開だったのねと壮大なストーリーでした。前作を観ていないとわからないので、行かれる前に前作をビデオ鑑賞ください!マキシマスの名が出てくるたびにウルッとしちゃってました。もう1回前作を…
www.youtube.com 本日も終日雨。これは映画のチャンスだなと観たかったジョーカーの続編を鑑賞。酷評の評価もある作品なのだけれど、十分にいい映画だなと。何しろ主演のホアキン・フェニックスさんのダイエットぶりが凄くて(後で調べたら23㎏痩せたらしい…
ノルウェーのノールフィヨルド(Nordfjord)の村でのドキュメンタリー。主人公は本作監督の父。氷河の裂ける音やせせらぎの音など実際に旅行したような気分になりました。山や自然が好きな方には良い映画だと思います。 限定的に公開されてます。福岡では2か…
日常の生活を丁寧に切り取った「PERFECT DAYS」のヴォム・ヴェンダース総監督作品。山渓オンラインでみつけた。9/20公開とのことです。今度は自然の中で生きる豊かな日常を丁寧に描いているのでしょう。すごく観たい作品。 英語版トレーラー www.youtube.com…
(写真はWebより)今週は2000年にオープンした岐阜のAMCリバーサイドモール16開業時のかっての同僚さんが来福することになり、明日からツアコンします。当時はシネコンの総務担当さんで色々と作業いただきました(感謝)。20数年ぶりの再会ですねー。楽しみ…
今日は朝イチに草刈り→シャワー→ 昼ご飯食べた後昼寝して→午後からスイム。今日はちょっと長めに2㎞。昨日の1.5㎞と比べて500mしか違わないんだけど、ぐったり疲れます。やっぱり1.5㎞くらいが良い距離なのかも。 帰宅して酎ハイを少し飲んだだけで眠気がす…
今日は夕方から福岡で映画鑑賞なので、あさイチに近場の清水山へ。6時から登ったら、23℃と割かし涼しく感じた(気のせいかもだねー)。まぁ近所を散歩するよりも、500Kcalくらいのエネルギー消費と足腰・バランス維持のトレーニングにちょうど良い感じ。 今…
www.youtube.com 昨晩アマゾンプライムで鑑賞。地味だけどとても良い映画だった。後で情報みたら「かもめ食堂」の監督作だった。なるほど。ちなみにムコリッタ=牟呼栗多=仏教での時間の単位らしいです。川べり(この場合は社会の端かな)で生きる人たちの…
江東区補欠選挙での日本保守党(百田代表・飯山あかり氏)の演説をYoutubeで聞いていたら、無性に百田さんの「永遠のゼロ」を観たくなった。公開時に映画館で観てましたが、今回アマゾンプライムで2回目。戦中戦後あっての現在だということ、再確認しました…
本日、晴天だけど気温10度。でも少し寒い位が歩いてて汗もかきにくいのでGood 10度でも結局汗かいて終了後は着替え要。今日は空気も澄んでて有明海対岸の雲仙も見えました。 毎日、外掃除して走るか山に登って温泉入って寝る。単調な日々だけど慣れてきたか…
今日は10㎞走るかと思ったけど、準備運動してたら何やら左足首が不安定な感じ。悩んでテーピングして5㎞で終了。なんかぐらついてる気がするんだよねー。当分は面倒だけどテーピングか包帯かもだなー。本日もジョグ→温泉→焼酎だね。 モーリタニアン 黒塗りの…
www.youtube.com 太牟田セントラルシネマで鑑賞。ニューヨークで生活するペルーの不法移民家族。世の中に無視された透明人間のような存在。英会話学校で恋するも・・・という物語。過酷なAlienの不法滞在生活。主人公のペルーの兄弟に強いシンパシーを感じま…
東京の友人が映画「Perfect Days」のロケ地を訪問。清掃員である主人公の平山が仕事を終え銭湯で風呂に入った後、ここに寄って座ると店主から黙って”お疲れさん”とチューハイ(たぶん)が出されるお店。浅草だったんだねー。 東京に行くときは聖地巡礼でチュ…
今日は寒い+天気も良くないので、昼食以外は1日部屋にこもって映画三昧。最初はアマゾンプライムで「Rust River」っていうサスペンス、いい映画でした。2作目はNetflixで「6時間」、沖縄最後の夜の3作目は「グッドウイル・ハンティング」にしました。沖縄に…
今日は少しだけ暖かくなり、雨予報もなくベターな日。朝からウォーキングに出ておもろまちで昼食。いったんホテル(というかマンション)に帰ったのち、夕方から映画館へ。今日の映画は『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』タランティーノ監督の初監…
雨天で14度、強風と荒天で運動できないことから、本日石垣島→那覇に移動しました。空港つくなりランチは大東寿司(サワラのづけ寿司)、そのあと映画館を目指し「ティル」を観てきました。なかなか骨太でいい映画でした。(沖縄のスターシネマズ会員でシニア…
雨が降る前に早朝清水山。またアプリはバグってます・・・。ランニング用のアディダスアプリなので仕方ないかー。今日は気温12度、山を歩くだけでハッピーな感覚が戻りました。この感覚が来たことが嬉しいです。言わば軽いハイ状態。”どこまででも行ける感じ…
沖の端水天宮→山王日吉神社→三柱神社と三社参りに両親の眠る順行寺を参拝散歩。記憶の中を彷徨い歩く感じです。今年はほんと平穏で平和な年になりますよう祈願。 帰宅後、何しようかな。去年最後に映画館で観た映画「Perfect Days」は相当良かった。もう一度…
www.youtube.com 今日は自動車学校で2時間教習の後、109佐賀で鑑賞。いやね、この作品、シニアで独身の方に観ていただきたい。感動というわけではないんだけど、鑑賞後なんというか「今日はゆっくり寝れるな」って感じなんですね。若い人にはつまらないし、…
NHK+で視聴可能→https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023121618116 「もののけ姫」以来のファンだったジブリと宮崎監督。このNHKの取材番組はこれまでの作品の核心に迫り、素晴らしかった。そうだったのかと涙ぐみました。難解で意味不明だった最新作の「君た…
2019年にオヤジと映画館で観て以来の2回目をAMAZONプライムで。やっぱり良い映画だ。現在の戦争にも繋がってるストーリー。おすすめです。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07TN2KW2Y/ref=atv_dp_share_r_tw_ebaa2f3f23124
www.youtube.com 昨日鑑賞。映像が美しく好きな映画でした。新しく創出されるAIの本拠地が”ニューアジア”と仮定されてて、西洋からみたらアジアってやっぱり混沌とした感じのイメージなんだろうなと。助演の渡辺謙さんも完全に物語に溶け込んでた。 風景描写…
www.youtube.com 「ジョンウィック:コンセクエンス」「沈黙の艦隊」と観たもののいまいちでブログに上げず、今日の映画でやっと書く気になれました。いつもの通りにバサバサと悪人をかたずけていきますが、何しろロケ地が素晴らしい~ 調べてみたらここでし…
www.youtube.com アマゾンプライムで鑑賞。ほっとする良い映画でした。メタモルフォーゼって?調べたらドイツ語で「変化」のようです。しかし愛菜ちゃん、大きくなったねー。観てるだけなのに親戚のおじさん気分になります。そういう意味でもほっこり。
www.youtube.com AMAZONプライムビデオで鑑賞。凄く良かった。サスペンスではあるんだけど、何しろ美しい映像。沼地(marshというらしい、swampとはまた違うニュアンスみたい)に住んでみたくなった。自然の中で暮らしたい、ほんとにそう思った。 調べてみる…