筋肉痛ひどかったけど、それゆえに行っちゃって一気に痛みを取ろうと歩きにいきました。前半しんどかったけど、途中からなぜか?(痛みに慣れた?)楽になりました。無事終了♬ お腹がぐるぐるなったりしないのが快適です👌 体調良くなってやる気も向上。ほんと健全な精神は健全な体に宿る、だね。
ラーメングランプリ中🍜
ここのところ寒い日が続いてるのでラーメン食べ比べ中~🍜 昨日食べた大牟田の「九州つるや」。まろやかとんこつですごく優しいとんこつでした。写真はチャーシュー麺です。餃子は食べてないけど、皆注文してて美味しそうでした。
先週食べた地元の味噌ラーメンの「味噌の庄」。北海道味噌と九州味噌が選べて、バターやコーンのトッピングもOK。とんこつではないけど柳川では「松ちゃんラーメン」と並んで美味しいかなと思います。私はスープ薄め(味噌少な目)でオーダー。写真は特製味噌ラーメン(1050円)です。これはもはやご馳走です。
>2023.12.03追加
いつも定期的に食べてる「松ちゃんラーメン」臭み無いスープで麺が美味しいんだよね。ただちょっと辛い(塩・調味料が多め)。なのでスープは基本残します。人気は870円のラーメンAセット。ラーメンに焼きめし(普通サイズ)です。焼きめしも美味しいんですが、セットは多すぎて食べれないので頼みません。焼きめしも食べたいときはタッパー持参で晩御飯にしています。
>2023.12.05追記
ここは佐賀東端の川副町の光龍さんです。とんこつはさっぱり目で調味料(塩味)強め。今は亡き柳川の光陽軒さんに似てる味でいちばんソウルフードぽい味です。こちらはおでんもあるので厚揚げと小ご飯と併せて食べます。写真はチャーシュー麺です。
ちょっとラーメン連続してるので休憩入れようと思いますw
堤防歩き。
今日も昨日に引き続き河川の堤防のバランス歩き。今日の堤防は落ちたら落差2mくらいあって、そのまま川へGOしちゃう感じ。結果的には何とかすーっと渡れました。取り越し苦労なんだねー。この年齢になって確実に危険に対して敏感になりすぎてるね。小さいことだけど、守りに入り過ぎないようこういうのも組み込んで行こうと思います。
両手拡げて堤防の上を歩いていると、川のカモたちが飛びたちます。でかい鳥が来たと思ってるんでしょうね。(脇の道路を歩いてる時には飛び立たずそのまま)