迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今年一回目の草刈り

腰痛がまだ治ってないけど、家周りの庭がぼうぼうになりかけてたので、腰痛ベルトして今年一回目の草刈り 草刈り機を使って1時間くらい+清掃30分でした。刈りこむと気分はスッキリ~ 6月まで持つかな。 除草剤を使うと楽なんだけど、表面の微生物も殺菌して…

藤井風「まつり」

youtu.be 去年聞いてから、運転したり、温泉入ってる時に頭の中を巡ってる藤井風さんの「まつり」。自身で弾くピアノもいいし、歌詞がいい。 ”比べるものは何もない 勝ちや負けとか一切ない・・・何もかもすでに持ってるのにね・・・生まれ行くもの、死にゆ…

物価高騰対策をChat GPTに聞いてみた。

現在、62歳で個人年金(60歳からの10年確定年金)をベースに、時たまバイトしたりで暮らしてます。ここのところスーパーに買い物行くたびに支払額が上がってる実感がすごいし(特にコメ・野菜類)今後の物価上昇は毎年2~3%程度は確定だろうし、3年後にもら…

The real luxuries in life:

山友さんから「これだよねー」と送られてきた。あるものもないものもあるけど、ないものを無理に願っても仕方ない、あるなと思えることがあることで善しとしようと思った。”ないものねだり”が不幸の始まりかと。

久々に天山~

今日は天気が良いので、まだ行ったことない妹を同伴して天山へ。(妹も山好きで一緒に阿蘇とか行ってます。が、エアロビのインストラクター時代に膝を壊して短い距離しか行けないのが残念です)佐賀平野の総鎮守で有明海から背振山、阿蘇や雲仙まで360度の最…

初・小岱山(しょうたいざん)

昨日「バリ山行」読んじゃったし、天気ピーカンだし、腰の調子もまぁまぁなので、後の事考えず、山に行ったれ~とGOしました。いちおう動けなくなるとマズいのでストック持って水も余計に持って。 無事に帰着しました。腰は道中まったく気にせず登れたんだけ…

「バリ山行」

友だちから面白かったよーと聞いて読んだ。山の小説で芥川賞を取るんだねー。タイトルのバリ=バリエーションの略ですね。(福岡ではバリ=すげぇの意味で一瞬凄い登山をしたんかなと思ったw)登山しない人だど意味不明だろうと思うけど、登山道ではなく地…

相変わらずのプチ散歩・・・

足裏の痺れとは別に腰痛治らず、、、ジョグも低山歩きもぜきず、、、近所を散歩。これ、オヤジが80歳代に歩いてたコースだなー💧 いつになったらまともに動けるのだろう・・・。それでも途中で屈伸運動や腕立てなどを取り入れてなんとなくやってます。

足裏のしびれ・・・

(↑病院のHPより) 12月末に発症した足裏の軽いしびれ(両足上半分の感覚が鈍麻してて、ラップでまいたような感じ)で近くの外科で2週間投薬と腰椎の牽引をしてた。 が、改善されなかったため、本日総合病院の整形外科でMRI撮影して診てもらった。(MRIが新…

「魂の退社」「寂しい生活」

友人から紹介してもらった「魂の退社」そして一緒に借りた続編の「寂しい生活」 「魂の退社」は50歳にして早期退職する顛末記。エリート新聞記者が思い立ってアフロヘア―にしたことで自己変革をし続け、ついには退職に至る様がとても面白い。 そして続編的な…

働きたいなと思うけど・・・

現在、個人年金暮らしで2年経過。朝起きてストレッチ・食事・ジョギング(登山)・温泉・ネット動画など寝るまで毎日働かずにルーティン生活を送ってます。(現在は腰痛なので運動は散歩のみ) 毎年8-9月に日本アルプスに登山旅行に行ってて10月~7月はずっ…

リバーサイドウォーク

腰痛、痛みが軽くなってきたのでリバーサイドウオーク。50年前とあまり変わってなくて懐かしいねー。懐かしいというか、自分はこの風景の一部だし、この風景は自分の一部であることは間違いないねー どこに行ったとしても。 途中で落とし物の携帯拾って駅前…

まったり散歩・・・

相変わらず腰痛継続中です。(長いねー)今日はちかくの川下りコース約3㎞を散歩。どこぞで梅の花が満開かと思いきや、どこも見当たらず残念。 暖かくなったので、川下りのお客さんも増えてますねー。50年前となんら変わらない風景で安心します。ただお客さ…

10年後のシニアライフを体験中

まもなく年金(個人年金)生活2年です。現在は友人宅のDIYを手伝って腰痛が再発してて山登りもジョギングも控え、毎日典型的なシニアライフ(10年後の72歳はこんな感じだろう)になってます。あっという間の一日です。日々の流れとしては、 Youtube観ながら1…

2月の収支

・先月は那覇に2週間、ジョギング滞在したのでレジャー費用が増え、-11万円とその分がまるまる預金取り崩しとなりました。エアチケットとマンション型ホテル滞在でこのくらいで済んで、かなりいい感じかと。収入は個人年金です。 ・足裏のしびれは少し改善が…

久々プチツー🏍

昨日、腰痛で走れない状況で、でも天気よいし何かしたいなと思い、久しくエンジンかけてないバイクの慣熟運転のために近くをプチツー(コルセット付けて) 50㎞ほど田舎道経由で佐賀空港の干拓地まで。やっぱりバイクも爽快ですねー。車でいうとオープンカー…

映画「かくしごと」

アマプラで鑑賞。とーちゃんとの2人暮らしを想い出して泣いたねー。加えてこんな母親だったらいいよねと思った。(自分もかなり放置されてたから。こんな風にハグした記憶もないんですよね・・・。) 劇中のおじいさんは仏像を彫ってたり粘土で作ったり。こ…