2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
痛風の足の痛みがまた軽くなったので、足を使わないようにスイム。雨も降ってきて雷がきそうだったので控えめの800mで帰宅。スイムはなんか身体を伸ばせてリラックスできるし、心肺のトレーニングになるしいいね! さて、また腫れたりするのだろうか・・・…
一緒にスイスアルプスを歩いた友人から写真が送ってきた。彼女はスイスアルプスの夏旅を満喫中。めちゃ羨ましい~♬ 歩いた後、写真の湖で泳いだとのこと。素晴らし過ぎます。ここの山小屋に数日滞在して近くを歩いてそのあと水浴したいなぁ。日本アルプスも…
(写真:北アルプス山小屋友交会より) 北アルプスのメジャーな山小屋営業情報。自分のためにまとめてみました。もしかして今季復活したら行きたいと思って。←まだ夢見てるw 無理っぽいけど ▲穂高・槍ヶ岳▲ 西穂山荘 通年営業 涸沢小屋 11/4 殺生ヒュッテ 1…
今日も富山滞在時と同じく地元の図書館へ。宿泊費用がかからないのが違いなだけでまったく生活は変わりません・・・。やはり昨日の水泳が裏目に出てまだ少し右足の腫れが大きくなりました アイスノンで適宜冷やしつつ。 いったいいつ普通に戻れるのでしょう…
いやー衝撃。ちきりんさん、同じ世代なんだけど学生時代にちゃんと論理だてて言語化してたなんてすごい。でもあの当時なら炎上してたであろうこともよくわかる。なんせ、男女関係は恋愛=結婚=何でも2人で一緒に行動するのが当たり前な世界(社会)の雰囲気…
裏庭の百日紅(サルスベリ)満開。こんなに暑いのにすごいねー。他の木々は暑さと乾燥でヨタってます。通常は小型のコガネムシがわいたように百日紅の花にいるのですが、今年は暑すぎるためかゼロ。昆虫もいなくなったよねー。 今日、通風発症23日目。まだ腫…
~写真は越えてきた樅沢(もみさわ)岳~ こないだ単独で歩いた3日間のアルプス、実は不思議な体験をしたんですよ。1日目に新穂高→双六小屋、2日目に双六小屋→槍ヶ岳、3日目に槍ヶ岳→新穂高の周回だったんですが、ずーっと3人で歩いてたような感覚なんです。…
山から戻ってきて2日目。もう暑すぎて何もやる気がしません。36-7度、無風ってこれ何の罰ゲーム?っていう感じです。居間は雨戸を閉めて遮熱し24時間クーラー27度かけっぱなしです。いまだかってこの暑さは無かったですね。 約1ヵ月ぶりに帰宅したら雑草が・…
(ホテルの部屋からの笠ヶ岳と槍ヶ岳。地図で確認。高山市内からも見えるんだねー) 痛風発症から18日間様子をみましたが、今朝ほど装備して登山靴で歩いてみました。しかし右足の痛みが取れず、このまま逗留しても登山できるのはいつになるかわからないため…
https://yamap.com/mountains/146 足の痛みが引いてきたので、今週の日曜日に乗鞍岳に行こうと思います。(雨天中止)痛風で2週間まともに歩いてないので、今回はバスで頂上付近まで上がって頂上往復3時間程度のリハビリ登山です。西穂は行けなかったけど、…
(写真はWikiより)痛風の足の痛みが軽減してきたので、数日後には無痛になるのではないかと期待して18日に西穂高岳登山を計画しました。 18日(金)ロープウェイで西穂高口、70分歩いて西穂山荘泊 19日(土)西穂山荘→西穂高岳→下山(標高差1000m 行動6時間…
(富山市内からの立山遠望。左のゴツゴツは剣岳、中央奥の白いのは雄山) 痛風発症から2週間に及んでるので本日再診で訪問。痛風ではないかも?と血液と尿検査。結果はやはり痛風。痛みが収まってきたので尿酸値を下げる薬(フェブキソスタット錠10mg)を処…
痛風発症9日目。今朝からやっと痛風の痛みが収まり始めましたー。刺激にド敏感だった右足がちょっと触ったくらいでは平気になってきました。嬉しすぎます。まだ歩くのはゆっくりと少しづつのすり足ですが。 身体の快方を感じ始めたところで、今度は台風です…
富山市内→射水→魚津→砺波と富山県内を流れ流れて宿泊しています。現在は砺波インターそばのホテルです。明日からは高山市内、日曜からはまた射水で宿泊予定です。 しかし痛風発作が収まりません。もう8日目です 4−5日で回復する(今まではそうだった)と思っ…
本日で痛風発症してから6日目です。相変わらず痛んで歩くのもしんどい状態です。(動かなければ痛まないんですが、着地と同時にズーンと痛みが走ります) じっと部屋にいるもの退屈すぎて近くの図書館にでかけたり、2日ごとに宿泊先を変えたりして気分転換し…
通風で歩くのは痛いんだけど、じっと寝ておくのも限界あるので少しだけ外出してます。 *立山カルデラ砂防博物館・・現在の立山の生成過程が理解出来、また泥流災害を防ぐ歴史があったんだね。すごく興味深く楽しめたし勉強になりました。現在の室堂の南に火…
昨日、二泊三日の一回目のツアーを終了しました。ちょっとハードだったけど、現在の力を把握、ペースや装備品の確認など多くの行動を修正するための情報を得ました。 明後日から予定のコース(折立〜水晶岳〜七倉温泉)は東西を横切るルート、42kmの長丁場で…
ブログの更新ができない状態です。山登りの行動はYAMAPを利用しています yamap.com