2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は場所を変えてお気に入りの「あおき温泉」に車を停めての筑後川沿いを6㎞ジョグ。北風強く、ペース上がらず。しかも後半右足の裏が痛み出して歩いてしまった。去年末から足の裏に痺れがあって、調べてたら足根管症候群だと思われる症状で、ビタミンB12…
気温7℃と少し寒かったけれど、晴れてたのでジョグにGO🏃 今日はアドレナリンの出が悪く(笑 朝食摂らずに走ったから?)少ししか楽な感じにはなりませんでしたね。体調によるんですねー。だけど、ペースを上げた気持ちはないけど、キロ8分くらいだったのがキロ…
6年間2人で一緒に暮らしてた父が亡くなって2年4か月。やっと受け入れることができて空虚感を手放せたようです。父は教員で忙しく子供の頃ろくに一緒に遊んでなかったし、スーパー良い人で一緒に暮らしててほんと楽しかった。なので、ずーっとふとした瞬間に…
www.youtube.com ↓こちらの方が若干楽です。 山友yasukoさんの提案で始めた毎朝ストレッチ、朝起きて身体を動かす前にやってます。昨日で無事1ヵ月継続できたようです!yasukoさんからその旨の連絡いただきました。 1ヵ月継続したとはいえ、まだ「やんなき…
テニス仲間女史宅の和室→洋室DIYを手伝うことになって、地元の友人と昨日訪問して段取りを決めました。作業は3週間後なので、忘れてしまわないようにグループラインに作業内容をシェア(上記)。 そしたら友人の名字を間違えてる~ そんなこと未だかつてなか…
世界で販売台数トップのトヨタ自動車。企業創業家三代目の豊田章男会長の講演の様子。三代目ボンボンの社長という環境の中、これまでの経過がよくわかります。興味深く観ました。 現在はトヨタのハイブリッド車に乗ってます。なぜか?というと、①日本の会社…
今日はジョグ、北風が強く途中でコース短縮しようかなと思ったけど、いつものようにアドレナリン(もしくはエンドルフィン)が出てくれて、そのまま快適に10㎞終了。あたたかい気温+太陽光が合わさると出現する感じです🏃🏃🏃
今日は約30年前のホテル時代の飲み会でした。(外資ブランド、開業から3年半勤務)オレ含め営業2名と宴会を手配する宴会予約の女史。この女史、年下なのに当時めっちゃ厳しくて、安く宴会取ってくると「こんなの受け付けられません」的に却下されてたんです…
ここの尾根道好きなんだよねー 空は薄曇りだけど気温10度と2桁。途中で逆回りしてきた妹と遭遇👀(兄弟でやること似てる) しかし汗冷えしたなー。まだこの気温だと頂上で着替え要だねー。
10kmジョグと宝満山を連続したので本日は休息日。 あと2か月で62歳、退職して自宅で父のヘルパーを開始した58歳から付け出した3年10ヵ月の運動の記録です。 ①ジョギング 271回(1回8-10㎞/1000kcal 約2500km) ②宝満山 175回(標高差650m/1100Kcal) ③清…
天気いいもんだから結局ジョグしてしまった・・・。気持ちいいい♬ おととい10㎞ジョグ・昨日宝満山と連続してたので今日は軽く3~4㎞ウォーキングと思ってたのに。天気よく少し暖かいとすぐ運動しちゃうね。いつものように軽くハイ(脳内ホルモン)来たので1…
年末から3週間ぶりくらいの宝満山。今日は陽気良かったのだけど、汗冷えしてヘトヘトに疲れました。よくここを175回も登ったなと他人目線で思いました。もう少し暖かくなってからにしよー。(標高差700m/2時間45分/1100Kcal)
58歳からカウントし始めたジョグも260回。(おおむね1回8-10㎞なので2300㎞程度か)今年初でやっと太陽+温暖な気候が合致したので走りました。4㎞くらいでお約束のハイ(どこまでも走れる感じ=勘違い)が来て快適に10㎞終了。 山登りも楽しいけど、ジョギ…
久々に近所の清水山~ 561Kcalでした。寒っ💦
(右の茶色と白の屋根部分が自宅、白=24年経過、茶=50数年経過)去年12月に単独実家住まいで、一部しか居住してないので売却も可能性としてあるよね?と思い、父が24年前に建築したメーカーさんで査定をしてもらい、本日報告書をいただきました。売ってみな…
長年のAssicsファンです。新しいシューズは激派手なアシックスのNoosa Tri15っていう軽量ランニングシューズにしました。アウトレット店に買いに行ったのですが、行く前はネットで調べて、その安定性からGEL KAYANO30に決めていました。が、実際に履いてみる…
2階からの遠望、明日からずっと最低気温はマイナスだねぇー💧 水道管が凍らないようになしいとね。(2年前に破裂して漏水、水道代8万円💧)
実は40歳くらいからずっと性欲無くならないかなと思ってました。制御するのが困難で自分の中の要求に対処するのも相手の要求に対処するのも大変でした。女性と付き合うと義務的についてくるので、ちょっと逃げながら・・・。なので長続きしませんでした。(…
やっとこ風邪が落ち着いてきて、外を掃除したりし始めていますが友人から紹介のあったストレッチを毎朝やってる程度で登山するまでに回復しておらず喉はイガイガし、時々咳も出て”いつでもぶり返しそう”な気配です。 昨日、「実家どうするの?問題②」で書い…
いやー風邪がだいぶ治ったので5日ぶりに温泉に行きました。さっと入って洗って上がったらさっと帰る早業でした。いつもは30分以上は浸かるんですけどね。温めると病気は治りが速いということで、熱も無かったので。いやー気持ちよかったです。 調子に乗って…
元旦に温泉に行って調子に乗って3回も水風呂はいってたところ、2日から風邪っぴきでほとんど丸2日寝込んでます。味覚障害も顕著で何を食べても味が無い状態。(以前にストレスでひどい味覚障害になったことがあるので関係あるのかも?)ビタミンB2とビタミン…
去年の年間収支がでました。数回の沖縄滞在、夏の北ア遠征の費用が大。収入面では個人年金120万に加え株/投信売却で40万程度、差し引きマイナス62万円の預金取り崩しとなりました。私的な感覚としてはこのくらいの支出(預金取り崩し)で済んでよかったなと…
気温零度で寒かった~ が、歩くとそれでも汗かきますね。タオルでこまめに拭いて汗冷え防止。20分ほど待って初日の出でした。ほんとうによい天気で幸先良いです☼♬ 今年の最初の食事は帰りに寄ったウエスト 筑後店で肉ごぼううどん。うどんのように短くてもい…