迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。

海外

Haute Route

先日書いた2014-01-12のやりたいことリストに昔同僚だった友人から聞いて思わず追加したHaute Route (英語でHigh Routeとのこと)。日本語だと高地ルートかな。お〜 って感じだねw なかなか落ち着いた時間無くて調べてる最中ですが資料を見る限り、世界有…

天国ってこんな感じ?

エドモントン(カナダ)からサンフランシスコ(アメリカ)への移動中の機内から。ロッキー山脈上空あたりかな。寝てて目を覚ましたら、この光景だった。天国ってこういう感じなんだろう。イメージが変わったなー。

NASA、すげー

まだヒューストンです。昨日は時間があったのでSpace Center Houston | Gateway to NASA Johnson Space Centerに行ってきました!サターンV型ロケットです。めちゃめちゃデカい!! (人が写ってないからサイズ感がないかと思いますが100mくらいの長さ)さす…

やるなぁ〜Hertzレンタカー

シンシナティからヒューストンに移動しました。さっそくHertzレンタカーへ。サクッとチェックインし駐車場へ向かうと・・・名前と駐車位置が電光掲示で案内されてた! 初めてだ〜^ ^ やるなーHertz!

シンシナティに来てます。

大きな地図で見る出張でオハイオ州シンシナティに来ています。気温2-13度とけっこう寒いよ・・・サンフランシスコ、カンザスシティと同じ緯度だね。しかし大陸中央部分の平原はほんとどこも景色が変わらないねぇ。

果てしないね〜

なんかさー、360度が大平原のプレーリー - Wikipedia。先日350km運転して隣のサスカチュワン州まで作業に行ったけど、全く何も変わらない。農家はひとつひとつがJAみたくサイロがあり、10数機の耕運機やその他の機材を持ってる。耕作地も数百エーカーとか、…

Oil Country

エドモントン(カナダ)到着。そう、THIS IS OIL COUNTRY! みんなOfficial Edmonton Oilers Website | NHL.comのファンです!

佳境・・・

ブラジルから出張組の2名もカナダに到着、4人揃ってカナダ製品のインストール手順を4名で研修参加。しかし、現場作業経験が全く無いので、正直60%くらいしか言ってる意味が不明。専門用語がわからない。 ひとつひとつメモして覚えていくしかないね・・…

集中力欠如・・・

エドモントンは朝、少し寒いけど昼は20度くらい、しかもドライなんで過ごしやすいです。天気も連日晴天だしね。 ただ、ここ1週間くらい時差ボケに加え、耳鳴り+不眠でちょっと集中力・注意力が欠如です。英語も聞き取りにくく、うまく話せなくなってる。(…

まだ時差ボケで・・・

昨晩、こちらのエンジニアにステーキご馳走になり(以前食べてオレはでかすぎだと判ってたんで、マッシュルームのアペタイザーのみ)、その後ホテルに戻って同僚とバーへ。あまり食事もしないままにビール数杯とジントニック飲んでクラクラ。。。まだ時差ボ…

フォード・エクスプローラー

今回は週末から総勢4人で移動することになるので、ミドルサイズSUVを借りました。日本じゃフルサイズだよねぇ〜。4人乗ってスーツケースも4個いけます。パワフルでサスが柔らかいので何しろ楽チンです。(飛ばすとよれて不安だろうけどね)リッターどのく…

エドモントンagain

より大きな地図で フォーポインツバイシェラトン エドモントンサウス を表示 バンクーバー経由でアルバータ州都のエドモントン - Wikipediaへ。10時間ちょいで着いた。けっこう近いよ(だってハワイだって8時間だから)。今日から当分(笑)ここにステイです…

明日から出張です

明日から海外です。充電が面倒なので私用のドコモは持って行きません。10月初旬には戻る予定です。何かございましたら、メールにてメッセージください。

バンフ スプリングス ゴルフコース

えー先月の写真追加ですw カナダの有名な避暑地バンフにあるBanff Springs Golf Courseです。取引先主催のコンペで観戦していたメキシコの女史(MBAもってる才女)からメールでもらいました。現在76kgと過去最大MAXの体重でなかなか痩せずに苦労してるんで…

Rio De Janeiro

ほぼ2ヶ月前ですが今頃写真をUPしましたwww ほんといいーですブラジル。 理由1)人が陽気でフレンドリー 2)気候が年中快適 3)ハリケーンも地震も無い 4)ライスを食べ、薄味の食文化 ・・・だけど、問題点なのは治安です。かなりヤバイです。ブラジルに…

出張45日だった。

‎5月8日にスタートした長期出張が終了、佐賀→東京→ワシントン→ヒューストン→リオデジャネイロ→ワシントン→東京→札幌→成田→バンクーバー→エドモントン・・・カルガリー→成田→福岡→インチョン→上海→インチョン→成田・・・東京→福岡。数えたら延べ45日、国内5便…

インチョン(仁川)空港にて

上海から成田に向かう途中に経由した韓国のインチョン空港で、かっての宮廷の”おな〜り〜”的な儀式に遭いました。さすが観光大国、みんな一緒に写真撮ったりしてたよ。楽しいイベント。さすが、ちゃんとやってるよねぇ〜。日本も見習うべきです。成田なんか…

Lake Malaren Golf Course, Shanghai

写真がイマイチなんだけど、戦略的でいいコースでした。2011マスターズ上海オープンが開催されたところでした。特にインは良かったっす。(おかげで後半ズタズタに崩れましたがw) 上海中心部から30分ほどで行けるしおススメです。ホームページ→Lake Malare…

えー上海に来ております

えー、、、カルガリーにて展示会の仕事を終え→成田→インチョン(韓国)→上海、に来ております。こちらで日本市場向けの製品を製造してもらっています。昼食の後、コーヒーでもと思っていたら、ちょうど正面に上島珈琲が。・・・だけどよく見ると字体が違うよ…

Global Petroleum Show

カルガリーでの石油業界の展示会(規模が凄い)Global Petroleum Show – Experience the Energyに小さいながらOEMメーカーとして出展していました。日本人は2名しか見ませんでした・・・。本当に居なかった。そんで、えらく広い会場で大型トラック積載のリグ…

バンフ・スプリングス ゴルフクラブ

Banff Springs Golf Course: Luxury Golf Courses in Alberta、マジ景色が良すぎて、、、ゴルフにならない!!! そういう意味で素晴らしいコースだった。。。

やっと晴れました

今日は晴れたね〜。気温10度、湿度30%、最高な気候ッス。散歩中に鉄道を発見し進入。鉄ちゃんじゃないんだけど、この感じよくないっす?線路は続く〜よ〜ど〜こまでも〜 www カナダ太平洋鉄道 - Wikipediaサイコー!

バンフです。

(上記はバンフ紹介WEBより拝借)バンフ - Wikipediaに着ました。ほんとはこういう風景だったハズなんだが、、、雪だしガスって何も見えないッス↓↓↓

Mente sana in corpo sano!

イタリア語をweb翻訳して読んでたら、発見。 →イタリア語で"sano"は「健康な・健全な・健康によい」というような、良い意味に使われます。読みは「サーノ」です。Mente sana in corpo sano.(健全なる精神は健全なる身体に宿る) やったね〜〜〜 なんかすげー…

面倒になって、隣のウェンディーズへ・・・

一人だし、晩御飯を食べに行くのが面倒になってホテルのバーでも行くか?と思って行ったら、バーにはお客さん居なくて寂しい感じ。なんか入りづらい。・・・で仕方なくホテル脇にあるウェンディーズへ。 何故だか日本でも食べないダブルチーズバーガーコンボ…

ジャスパーを目指したが、、、

カナダのエドモントンに来ています。今日は体調調整の休み(にした)。思い立って、夢の地ジャスパー国立公園までロッキー山脈を観に行こう〜と意気盛んに出発したが、、、片道350kmの道のりに負けて悔しいけど200km地点でUターン(≧△≦)。そんで帰りも…

出張18日目・・・

えー、今回の出張に出てから18日目の朝です(笑)今日で幕張での地球科学セッション最終日です!このあと明日、東京→苫小牧で、そのあと→札幌→エドモントン(カナダ)→カルガリー(カナダ)→東京→上海の予定です。予定では約40日間です〜。もはや正確にカウ…

帰国しました。

ブラジルから30時間余、帰国しました。幕張のホテルにチェックイン。マリンスタジアムと夕陽が綺麗。日本は安心安全でよいよね〜♪♪ホントにいい国だよ。・・・そう痛感するね。 しかし、ここのホテルのエレベーターでも乗ってきた日本人から”Excuse Me? "…

フェジョアーダ

今日はいよいよ終日テスト。なかなかコトはうまく運びませんねぇ〜。写真は石油会社の社員食堂でランチのプレート。(食いかけでスミマセンw 途中で思い立った)ブラジルではこの黒い豆の煮込み”フェジョアーダ”が一般の家庭料理の定番だって。ご飯にあわせ…

Bom dia!

ホテルの部屋からの朝の風景(南のRioの方向を望む)。気持ち良い朝だ〜。Bom diaはGood Mornigです。フライトに続き部屋のシャワーで排水詰まってフロア水浸しや、部屋の電話機が壊れていたり。さらに、帰りのフライトをアメリカのFreeダイアルに携帯で…