迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。

欢迎到日本

沖縄6日目。今日も風邪で寝込んどります。沖縄でこのパターン結構あるんですよね。暖かいはずと思い込んでるから(確かに暖かいんだけどさ)、思わず薄着で出かけてしまい、夕方気付くと寒気がしてるパターン。あぁ全然学んでない。熱があってぼーっとしてるけど、出歩けないので日記でも書いとくかと(笑)今日も清掃なしと伝えタオルだけ交換しにフロアのハウスキーピングさんに行った。風邪が蔓延した部屋を掃除してもらうのは申し訳ないのだ(小心者である)。ちなみに連泊なのでツインのシングルユースにしてくれてるんだけど、もう1個のベッドを使えずに、そっとそのままにしとくので返って気を使ってしまうのだ。(だからダブルがベストだ)ホテル時代にベッドメイクしたことあるから、その手間をを知ってるからか、遠慮するのだ。


そんで、今回も先月末がマイルの期限だったので、年末に予約。何でいつも沖縄(+離島)かっていうとね、福岡から1時間半と近い。暖かい。離島も同じマイル数で行ける。(石垣に泊まった後に那覇に滞在できるなど離島便も同じマイルでOK)・・・そして何よりのんびりした雰囲気。例えば飲食店でも注文聞きにくるのゆったりだし、お客さんものんびり食べてる。街で知らない人と話すこともあって、どこから来たの?と話しかけてくれたりする(オジサンだけどね)。都会のサラリーマンのランチみたくシャカシャカ食べるのはもう嫌なんだよねー。みんななんかイライラしてるように感じる。こっちのサラリーマンの方々はのんびり食べてる。(オレの気のせいかもしれない)。コンビニもお客さんがレジに並んだからといって本土みたいに飛んでこないし。皆だまって待ってる。ちょうどいいんだよね、この万事ゆったり感が。


先月も石垣〜那覇と1週間滞在したけど、ここ2回で前回(船舶免許とりに来た5月)と比べて、かなり変わったところがあります。それは中国(香港含む)+台湾+韓国人観光客数の激増です。年末年始あけだったから日本人が余計に少なかったのもあるだろうけれど、ゆいレールでもホテルでも町中のレストランでもオールアジアでした。小さなお店でも中国語のメニュー置いてあるし、凄いんだ。マナーもエレベーターで何階ですか?と日本語で声かけられるし非常に良い印象。びっくり。


そんでどのくらい来てるんだろうと資料を探してみたら、

平成 24 年の沖縄県内の宿泊施設における「延べ宿泊者数」のうち、外国人の数をみると、対前年比39.3%増の約 78 万人泊となり、都道府県別では全国で 8 番目と前年の9 番目より順位が上がった。また、沖縄県内の宿泊施設における「国籍別外国人延べ宿泊者数」をみると、「香港」約 18 万人、「台湾」約 17 万人、「中国」約 13 万人、「アメリカ」約 9 万人の順となっている。 資料元→平成24年観光要覧


すごい増加だよね。1年前の資料だから現在はさらに加速してるハズ。那覇に就航している国際線も釜山・ソウル・北京・上海・台北・台中・香港と7箇所、13社!(那覇空港新国際線旅客ターミナルビル)空路だけでな海路(クルーズ船)もたくさん来てる。知らないうちにめっちゃアクセス増えてる。アジアの人からしたらハワイっぽいのかな?街はだいぶ違うけど。そんで円安だし、それは来るよね。ちらとDFSやドンキに行ってみたら、化粧品や薬品の大量買い。すごいいいお客様だよ。まぁ東京でも福岡でもそうだけどね。


というわけで、国家間は色々紛争あるわけだけど、それぞれの国民はそれはそれで脇に置いてて、消費してくれてる。だから「欢迎到日本」だし「저기 일본」「Welcome Japan」だよね。大学の時に中国語初級を取ってたんだけどもう忘れちまってる。もう1回やってみっかな〜

7つのパターンでよくわかる 中国語初級文法

7つのパターンでよくわかる 中国語初級文法