迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

全面テキスト化に思うこと-田舎で民泊③

気づいてみると携帯とパソコンにはChatのアプリが5つある。日本人同士だと概ねLINEかMesseger。アジアの友達はWhatsApp。中国系はWeChat。そして昔ながらのSkypeと5個インストールしてる。(Line、Messenger、WeChatはリンク送ったりするし、フリック入力とかしたくないからPCでも使ってる)

 
そして現在の業務自体もクラウドのアプリだし、業務連絡もTrello、勤怠管理も freeeともう全てのコミュニケーションがクラウド上にある。

 

で、この作業はすべてテキストなので、一切言葉を話さない。楽なんだけどね、これでいいのかって思う。コミュニケーション・ブレークダウンって言葉を思い出すよね。(レッド・ツェッペリンの懐かしい曲)

 

なんか、仕事もプライベートも毎日テキストを送ってる日々だとおかしくなってる。じゃない?こんちわーとか言って営業したり接客したりする、懐かしい感じなのがやっぱマトモじゃないかと思う。五感というか、脳を全部使ってる感じがしない。

このエントリー書くキッカケになったのは、毎日の業務(民泊運営代行のカスタマーセンター運営)が全てチャットなのだということ。話さない世界(社会)が実現してるのだ。ひと昔まえならコールセンターだよね。電話応対なら理解の範疇なんだけどね、すべてチャットなんだよね。それで済んでるという状況が驚きなんだよね。多分、近い将来、コールセンター半分はチャットセンターになるでしょう。本格的に話さなくてよい社会の到来です。良いか悪いかよくわからないけど、不気味さを感じるんだよね。オレ。

当たり前だけどSNSもテキストベースだよね。リア充とかいってるけど、もうリアルが充実してるのか、バーチャルが充実してるのか、わからなくってきたよね。バーチャル上の自分を作り出し仮想の充足してるんじゃないか?っていうさ。バーチャルのSNSによって現実の自分が出来上がってるっていうとこまで来てる気もする。例えばFacebook上の自分(のような人)になろうとするとか。もうどっちが主体かわかならい混濁した感じ。(主体はリアルにあるに決まってるんだけど)


身体はリアルにあるわけだけど、脳がSNSや世界観をアプリと連動しちゃってるっていう、感じ。もうつながってる気がする。より正確に表現するとSNSで自分が補完されてるよね。みんな主義主張はSNSやブログのテキストで行ってるわけだから。

なんだっけ、携帯アプリの話だったんだけど、なんつーか、現実社会がテキスト化してるってことへの疑いというか、不安というか、そういうことを書きたかった今朝でした。おはようって文字打つこととおはようっていう声がけとは全く違うでしょって。ぜんぜん主張にも何にもなってないけど、とりあえず消さずに残しとこうw(訳わからんなと削除寸前だった・・・笑)

 

ま、こうやってパチパチとテキスト打つこと自体が快感でもあるんだけどね。あーあ。寝ぼけたまま書き出したし、奥深く重要な話題なので後日整理します~

 

オヤジ入院しました 2

ブログ書き損ねてますが、連日大川の病院とバイト(久留米)の往復で疲れちゃてまして。オヤジは無事ステントを頸の血管に設置でき正常な状態に戻りました。

手術初日は麻酔もかかってておとなくししてたんだけど、翌日からが大変な感じです。翌朝、3日間は安静にしとかなけりゃいけないんだけど、自分で点滴外して尿袋(尿管に挿してある)をひきずりトイレに向かったとのこと。心拍数なんか測る端子も無視して動いた様子。お~そっちか~という感じ。じっとしとかなければいけないと看護師さんに何度も言われるものの、すぐ忘れちゃって繰り返してる。手はもう点滴の針抜いた跡で傷だらけで腕は手当し包帯でくるんである状態。ふとももの付け根からカテーテルでステントを入れたので、足の血管から出血もありえる状況で動き過ぎで危険なため、胴回りをベッドに拘束されちゃってる。あーあ。(可哀想に感じるけど、この数日は仕方ない)

 

様子からすると、パニック起こしてるんだと思う。85歳で人生初の入院。物忘れもハンパじゃない感じ。話してる内容もよくわからず認知症?かとも不安になった。現在は少しづつ落ち着いて判断できるようになって、看護師さんに謝ったりしてる。はやく入院の状況に慣れて欲しいね。拘束帯も取れるよう。

 

とりあえず、脳の血管の処置は無事終了いたしております。ご心配をおかけしました。m(_ _)m

ぼちぼち行こう。

オヤジが10日から血管狭窄の施術を受けるために入院するんだけど、既に3日前から点滴受けに毎日通院を開始した。昨日までの通院やご飯は妹が来て作ってくれたりしてる。大変有り難し。そしてついに自動車の運転も止めることになった。どこに行くにも誰かが送るか代行せねばならなくなった。今までは自分で必要なもの、昼ごはんなどは買いに行ってもらってた。これが出来なくなるというのは、オヤジにとってもオレ等(オレと妹)にとってもライフスタイルが大きく変化するよね。
 

前から想定して、転ばない三輪自転車を購入検討しようとか言ってたんだけど、応じてくれなかった↓

earthtrekker.hatenablog.com

しかし、現実のものとなった今、購入して慣れてもらわねばなと思ってます。運動にもなるし、とりあえず天気が良ければ買い出しができる。気持ち的にも自立性が確保できるしね。電動アシスト三輪自転車が横転せず良いかなと思うんだけどね。

 

今日は休みですが、点滴のために病院に送り、その足で洗濯してた洗濯物を近くのコイン乾燥機へ、その後洗剤や身の回りの買い物。帰ってきてちょろっと掃除したところなんだけど、もう11時で疲れた。何でもやってる主婦の皆さんの苦労がよくわかってきたよ。そろそろ雨で育ってしまった草刈りもせなならんし・・・。

 

もう炊事は簡単にしかやりたくないし、弁当や惣菜買ってくるばっかりになるだろう。鍋や焼肉や調理もの全般をやる気にはなれない。こうなることが予想されてたんで先週の休みは1泊2日で波乗りに出かけたんだけど、いつまた行けるようになるのだろう・・・。当分、仕事後や休みには病院に見舞いに行って、洗濯したり家の作業する日々だね。

 

あー 遊び行きてぇ~ 海とか山とか。落ち着いたら行けるかな。こうしたい、ああしたいは当面抑えて、近場で温泉に行ったり、映画、それにテニスや9Hゴルフしたりして息抜きしながら日々こなして行くしかないね。(それが普通なんだけどね、ドカンと山を放浪するとかに慣れてるからものすごシンドイ感じ)

ぼちぼち行こう~っと。

 

>2017.7.12
本日手術、とりあえず大丈夫なようです。(麻酔で寝ててよくわからないw)先生から見せて頂いた画像ではきれいにステントが入って血流がもどってました。

気象庁情報と自治体情報

福岡~大分の大部分に大雨特別警報が発令されてます。避難勧告との関連よくわからず、まとめてみました。このような流れのようです。

 

1)大雨特別情報は気象庁が発表する。(現在発表中)
大雨特別情報・・・台風や集中豪雨により数十年に一度の降雨量となる雨量が予想される、もしくは数十年に一度の強度の台風や同程度の温暖低気圧により大雨が予想される場合。

 

2)避難に関する指示等は市町村が気象情報を鑑み発令する。

避難指示(緊急)・・・災害が発生するなど状況がさらに悪化し、人的被害の危険性が非常に高まった場合に発せられるもので、「避難勧告」よりも拘束力が強い。

避難勧告・・・災害による被害が予想され、人的被害が発生する可能性が高まった場合に発せられるもので、居住者に立ち退きを勧め促す。

避難準備・高齢者等避難開始・・・事態の推移によっては避難勧告や避難指示(緊急)の発令を行うことが予想されるため、避難の準備を呼びかけるもの。要援護者など、避難に時間を要する人は避難を開始する必要あり。

 

3)災害派遣については、市町村が県に災害派遣の要請し、県が防衛省に災害派遣を要請する。

 

しかし、避難勧告等を住民はどうやって知るのだろう。TV観てない場合は消防車や広報車かな。街頭スピーカー無し、Twitterも無し。オレは防災メール登録してるので、避難に関して発令されればメールくるけど。うーん。

 

なお、柳川市は雨も少ない状況で今のところ大丈夫です。

久留米でタイ語↔日本語の通訳募集中

福岡県久留米市でタイ語↔日本語の通訳募集中です。条件良いです。LINEでタイの友達には連絡しました。お近くにタイ人のお友達いたら教えてあげてください~。話せるならオレがしたい(笑)
มันเป็นคอลเลกชันล่ามสรรหาในฟุกุโอกะจังหวัด Kurume เมือง เงื่อนไขดีๆ โปรดให้รายชื่อผู้ติดต่อในประเทศไทยของเพื่อน

goo.gl