迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

民泊業務終了~

先週の金曜日、民泊ホスティングのバイトが終了した。会社が顧客(ホスト)増加で業務量が増えて中国語・英語話せる人材確保のため福岡市博多区に引っ越したためだ。実家から博多区までおおむね2時間みておかねばなので、継続断念したんだよね。

もともとインバウンドが年間3000万人越えする状況でホテル不足、民泊の可能性がどうかを知りたかったし、自分の住む田舎でも民泊ありなんじゃないか?と思ってたから勉強がてら兼ねてね。

で、結果からいうと民泊の需要は大きい。しかし現状では国の方針にくわえ管理組合や法律遵守、犯罪防止セキュリティなど問題も多い。国の方針は以下だね↓

 
 自民党は国土交通部会などの会合で、住宅に旅行者を有料で泊める民泊を解禁するための住宅宿泊事業法案(民泊新法)を了承した。民泊を普及させ訪日観光客拡大を狙うものだが、営業日数について年間180日を上限とし、自治体が条例で日数を制限できるようにする内容で決着。法案の見直し規定も施行後5年から3年に短縮し、自民党を支持する旅館・ホテル業界に配慮した。


民泊新法↓

min-paku.biz



田舎の民泊はどうか?というと個人で検索した結果からいうと東京・京都・大阪など都市部では稼働してると思うけど、地元田舎では厳しい現状がわかる。(*Airbnbのリスティングでカレンダーを見ると空室状況がわかります。)田舎の部屋はインバウンドや日本人出張者の需要がなく、空室が多い。うーん、宿泊が必要な観光コンテンツ(見て回るのに2~3日かかるとか)がないと厳しいよね。地元の民泊は→柳川で泊まれるバケーションレンタル、貸別荘&レンタルコンドミニアムのベスト20


というわけで田舎の民泊がちょっと?な状況。なので、また1年前の状況に戻りました。こんな感じ。

earthtrekker.hatenablog.com

 

で、さっそく昨日、1件業務委託の地域の仕事があったので話を聞きに福岡に行った。場所を聞いて予想はしてたけど以前勤務してたとこのテナントオーナーのビル。ホテルもここの系統だから知り合いも多い。誰かに会うかも~と思ってたら、話を聞きに会社を訪問するドアを探してたら、目の前に知人が・・・「何しよ~と?」って爆。やっぱりなと思った。会社で仕事の聞いた後に電話連絡してコーヒーをご馳走になりました。(Iさん、ありがとうございます)その後もホテル時代の人(25年前)とランチしたりして、何しにいったんだろ?って感じです。業務委託の仕事は検討中です。少しほっておかないと熱でえーい申し込んじゃえ!ってなるから(笑)

相変わらずですね。今日はオヤジの”かっくん膝”(突然膝が抜けたようになりパタと倒れる)の診療で病院です。ふ~ 頑張ってこ。