一昨日、洗濯機を回しに行ったら、床が濡れてた。何で?水道管の水漏れ?と思って探してみたけど水道はOK。あれ、何だろうなーとよく観察したら窓際から雨漏りが。雑巾で吹き上げて、ビニールシートを張って屋内に漏れないように対処。とりあえず床には漏れなくなった。
今朝から24時間は曇り/晴れの予報なので、屋根を観察にはしご掛けて登った。墜ちないように十分に気を付けて。屋根の様子を見たところ(写真撮るの忘れた)、屋根瓦の欠損やひび割れが原因かと思い、ホームセンターで屋外用コーキングボンドを購入。押し出しするガンは所有してた。
屋根に再度登って、いちおうそれらしいところ10か所程度を補修。さて、雨漏りは止まるのか?雨の前にいちおうビニールシートを準備しておこう。お願いだから止まっておくれ👏
家が古くなるといろいろあるね、ほんと。梅雨を何とか乗り切りゃなきゃね。探してたらシート状の防水テープもあるね。