迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。

清水山69

腰の痛みが和らいできたので、今日も清水山へ。午後から雨予報だったので、朝イチで出発。途中、ポツポツきたけど本降りにはならず、無事に終了。山を歩けてめちゃハッピー♬ 腰痛になる前は「ここじゃトレーニングにならないよねー」なんて思ってたけど、リハビリなのでちょうど良い。

しかし、YAMAP 調子悪い。夏山に備え、地図ダウンロードし放題のプレミアムにアップグレードしたのに、GPSが2回連続でうまく入らずデータ取れず。昨年かな、ちょっと大きめの太陽フレア以来、GPS調子悪いよね。(太陽フレア」発生 GPSなど影響)車のNAVIは大丈夫だけど、YAMAPはかなり拾わなくなってる気がする。ランニングのアプリも調子悪いので、携帯のGPSが良くないのかもね。

 

昼ご飯食べてごごから足湯♨30分。挨拶して本を読んでます。来られてるのは毎日ほぼおなじみの方々ばかりです。おそらく自分が最年少。皆さん何らかの症状を抱えてて、改善目的で足湯に通っておられるようです。40℃くらいのお湯なので30分も浸かると相当に汗をかきますね。皆んさんは地元の情報交換をいろいろとされてます。そして少なくとも1-2時間は入湯されてますね。僕もそのちメンバーなるのでしょう。

両足裏のしびれ改善で今日で約2週間。しびれが改善してきたように感じるぞ👍(気のせいかも)このまま継続してみます。

(腰の状態★4)