先月はずっと腰痛であったため、ほぼ毎日静かな生活をしていたので収支は2万円程度の預金取り崩しとなりました。NISA運用はオルカン等ETFなんですが、トランプ関税で全体が落ち込みやっとチャラ状態。ここ1年何してたんだろー状態です。金ETFが無かったらマイナスですね。
以下は三菱UFJの金ETF投信の推移、株式相場が良くなくてもそこそこ順調に上げてきてます。なので、全投資額の10-20%くらいは入れておいて良いのではないかと思います。(今回の騒動でシニアで時間の余裕ない私はより保守的に金比率が50%まで上がってます)