起きたら天気があまりにも良いし、腰痛で運動できず、太らないよう禁酒継続しててフラストレーションで爆発しそうだったので、腰痛をおしてコルセット装着して出かけてみた。もし痛みがひどくなるようなら引き返せばいいし・・・。無事に50㎞地点の鹿島の祐徳稲荷神社に到着。調子いいぞー。
そのあと、ツーリング/ドライブに最高な多良岳オレンジ海道を通って、諫早湾堤防道路を経由して多比良港(長崎県)へ。
タイミングよくフェリーに乗れた。(多比良港⇔長洲港 有明フェリー:バイク込み1500円)
上部甲板からは雲仙がきれいにみえる~♬ フェリーは旅情たっぷりで好きなんだよね🚢
フェリーにうまく乗り継げたので、8時に出発して4時間かからずに帰着できた。(距離は120㎞) めちゃお気楽なプチツーやった🏍 (腰は痛み増したが💧💧)しかし、このコースは有明沿岸道(無料の自動車専用道路)でかなりカバーされてるし、オレンジ海道通るし、フェリー乗れるし、ほんといいコース。
中学時代はこのコースを自転車でツーリングしてました。やっぱり自転車も欲しいなぁ。もいちど行きたいなー トレーニングにもなるし、チャリ再検討しますか・・・。