今夏は左足首捻挫+右手負傷で重たい荷物を担ぎたくなかったのでテント泊は避けてました。足首も右手も完全ではないですが、使える様になってきたのでテント泊を想定して自宅にテントを設営してみました。
2~3年ぶりの設営なので覚えてるかな?と思ってましたが、10分程度で完了。めっちゃ簡単でした。(なんで以前は面倒に感じてたんだろう?というくらい)ちゃんと乾燥させて収納してたようでカビもなくOKのようです。黄色いフライシート(防水のカバー)は経年劣化の可能性あるので、あとで水かけてテストしてみます。
シュラフ+シュラフカバー+インナーシュラフの3点セットも干して乾燥させてます。インナーは少し匂ったので水洗いしてソフラン。
今朝は18℃まで気温が下がりました。明日は23℃と少し暖かいようですが久々に今晩はテント泊してみます♬