迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。リタイアオヤジのダイアリー。

日経平均-2216円👀

(購読してる後藤さんのX投稿より@goto_finance)

昨日一昨日とびっくりしましたねー。株安と円高の2重のマイナスですよね。ピークの42,000円から3週間で6,000円の下げ。強烈だなー。

ここのところの作業:

【新NISA枠】1月から開始したオルカン・インド株投信がドルベースのため円高にふれて急減し、マイナス圏も見えはじめたので、つみたて枠・成長枠ともに+7%くらいで先週売却済でした。(ついこないだまで+16%)3年くらい継続してるオルカン・インド株投信のつみたては引き続き継続中。NISAを解約した資金で下げてるTOPIXの積み立て投信を始めました。

日本株】普段は持ってないのに、今回は日銀の利上げで保有してた銀行株と下がってたので買った半導体株が日経平均とともに急落してます。これは仕方ないので昨日少し買い増しして様子を見ています。

【ドル預金・ドル建てMMF円高でめちゃ目減りしてますね。だけど定期預金/ドル建てMMFで年利5%(税引き後4%)なので3~5年くらい持ってれば元にもどるかなと思います。また円安の流れもあるかもだしね。

【現物金つみたて】金を売却して株式補填になっている様子で10%以上下げていますね。落ち着いたら戻してくると思われます。

 

現在の方針としては、現在61歳シニアで運用期間も長くないことから、低リスク低リターンで円でもつよりいいよね作戦です。ただ今回、円高とのダブルパンチでどこまでも下げちゃうかもしれないので、本来しっかりホールドすべき新NISAと年始に始めた7か月のつみたて投信分はプラスのうちにすべて売却しました。年齢的に過大な精神的不安感を背負いたくないからです。

というわけで来週以降どうなるか?気になるのは日本株のみという状況で精神的には楽な状況です。

日本も利上げで早く銀行の定期預金が5%にくらいになればよいのにね。そうすればいちいち投資とかしなくて済むのにね。

 

8/16追記

下げた金曜・月曜にビビりながらナンピン(激下げた保有株を買い増し)と下落した新規株を買い、本日やっとプラスに転換しました。今後はどうなるのかは一進一退な感じですね。なのでプラス転換したところで20%くらい利確してリスクを減らしました。

新NISA売却については、結果から言うとガチ保だったですね。ただ2週間前の時点で162→150とめちゃ円高に振れてたので、このまま140円台になればドルベースの投信はその利回りに関係なくマイナスになるので売却してました。円安に戻し始めて結果的には失敗ですが、あの時点でのリスク回避は良い判断だったと思います。(NISA枠でマイナス抱えるなんて・・・)