迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

遅まきながらKindle Unlimited

前からやっってみようと思いつつ読みたい本を探して無くって未体験だったKindle Unlimited。なんたって毎月980円で対象の本が読み放題なのだ。本を読む人はすでに知っててサービス登録してる人も多いと思う。Unlimitedに登録してPCでもタブレットでもKindleをダウンロードすれば読めるよ。→Amazon.co.jp: Kindle Unlimited - 本、コミック、雑誌が読み放題。

 

今まで何度もKinldeで購入して読んでた。紙の本より価格が安いこと(大体2~3割安い)、持ち運ばずに済むから、出張や旅行の時に便利だから。そして上のリンクを見てみたらUnlimited1ヶ月無料体験!ってあるじゃん。さっそく申し込んだ。(→このままだと無料期限がきたら課金されるので、アカウントサービスで解約。1ヶ月後まで無料期間は有効。試したい場合はすぐ解約しておきましょう)

 

正規は毎月980円で読み放題なのだけれど、何でこんなに安いのか?対象作品が少ないのかなぁ~と勝手に思っていたけれど、読み放題リスト見たらぜんぜん読みたい本が沢山。なぜかっていうと、過去の購入履歴を参照して自動的に本リストをオススメしてくるわけです。なので読みたい本が山ほどある状態。(本日現在ね)

 

例えば今回読みたくなった雑誌は、日本一周サーフトリップの雑誌。   

サーフトリップジャーナル 2016年12月号 vol.88[雑誌]

サーフトリップジャーナル 2016年12月号 vol.88[雑誌]

 

 

登録して12月号をPC版で読んだ。そんで、他の月の号はどうだろう?と見てみたら、全部読めた~。すげぇ。今までの1冊を買う値段(1冊1200円)以下でシリーズを全部読めることになる。雑誌のみならず小説やその他かなりの本を読み放題にする、なんという驚愕のサービスなのだろう。読書側には幸せを、本屋さん業界側には?も気になるよね。本(リアル)が年々減っているのは判っていたけど、電子書籍もそんなに伸びてない。この読み放題サービスで販売量↑平均単価↓する気がするよね。

出版物の売り場毎の販売額推移をグラフ化してみる(2015年)(最新) - ガベージニュース

 

話を戻して、ひょっとしてある程度読み進めたら、読みたい本が無くなっていくのかもしれない。ベストセラーは対象外かも知れない、リストに偏りがあるかもしれない。(それでもすげぇサービスだと思うが) このあたりを今日から1ヶ月で見極めて行きたいと思います。

 

読書と映画がインドアでの趣味。読書のスタイルが本からKindleに大々的に変わってしまうのかも知れないなー。そして映画も同じようなサービスになってますね。だけど個人的に映画は映画館で観るものなのです。わざわざ行ってあの空間に居ることで別の感覚なれると思ってる。大きいスクリーンも音響も含めて。


しかし、すげぇよ。AMAZONめっちゃ配達も早いし(楽天市場はタルくてやってられない)本は完全に凌駕しちゃってるし。こんなにAMAZONに関わるライフスタイルになると思わなかったなー。AMAZONISTとでも言うべきか。


なんか弱点見つけたら、追記します。

 

>10.31 PS  社会起業家の本を探した。読みたい本、無料リストに無し・・・