迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

久々に就活した話-2

オヤジと2人の生活になってはや7ヶ月。まだ母の遺品整理は済んでないものの、気持ちも落ち着いてきたこと、相変わらず友人はみな忙しく働いてること、1人じゃ海や山に行っても楽しくないと理解したこと、個人で事業を起こすにもここではかなり厳しいこと(急速な人口減少等)、新しい人間関係をここで生み出したい、またお金を稼がないと貯金だけでは一方的に減っていくだけで萎縮しちゃう、ということで、やっぱりバイトなり正規なり、先々の生活に役に立つような仕事で働くことにしようと昨年末から動き出しました。

 

 今年に入り年初に就活エージェントさんとの面談で昔の記憶を想い出してしまって気持ち揺り戻しがあったりして困惑したんだけど(→久々に就活した話)、1週間もしないうちにまた過去を忘れてゼロからのスタートにリセットできてきてた。

 

なかなかここに住んで仕事に就くとなると難しいものがあります。いくつか近くの会社に応募して年齢制限で書類審査でNGだったんですが(初めからダメ元で送付状に採用されたら可能なことなどを詳しく書いて送ってた)、そんな状況のなか、幸いにも地元で働く機会を得ることができました。65歳の定年まで11年しかないのに採用いただき感謝です。現在までの経験を活かしたいと思います。これで2年半ぶりの定期雇用、場所的には高校時代の鉄工所バイト以来、約40年ぶりの地元勤務と相成りました。今週末くらいから準備に入りそうです。

 

一ヶ月強の就活期間を振り返って思うんだけどね、就活はやっぱり最初にフィルター設定するのが大事だよね。今回、少し遠回りになったのは第一のフィルターに「楽しいと思う仕事」、第二のフィルターに「通勤可能圏内」を設定したこと。第一に「通勤可能圏内」、第二に「楽しいと思う仕事」の順番に設定すべきだった。なんとなく福岡市内や熊本北部も視野に入るよねーと思ってたけど、実際に福岡へテスト通勤してみたら毎日だと家には寝に帰るだけになっちゃう。

 

これから就活する皆さん、自分にとって重要なフィルターは何なのか?をよくよく考えて順位設定してくださいね。業務内容なのか、大手かベンチャーか、地元にいつか還ってくるつもりなのか、一生海外でもOKかとか。初任給の多寡や福利厚生、上場会社とか、そういうのはほぼフィルターなしで人生の選択をしちゃうことになるから、すぐに数年で迷走しちゃったりするよー。自分の成長像を想いながらフィルターをセットしましょう。

 

話がずれてきたけど、そういうわけで”人生やりたいことをやろうシリーズ”の本質は変わらないけど、内容が変化し 「オヤジと一緒に地元に住んで、地元で楽しもう~」に 修正となりました。そんで結局はブログのタイトル通り、いつものように思ったようにやってみる、迷わず行こうよ~行けばわかるさ、です。中長期の山や海での活動は退職後の楽しみにとっておくこととします。

 

なかなか東京や都市部に行く機会が無くなると想いますが、間隙を縫って出現したいと思いますので、その時はよろしくです。