迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

英語もマラソンも一緒だ

甥っ子が専門学校経由で大学に編入するということでTOEICの勉強をスタート。現在高3なんだけど、最近までサッカーの部活一筋だったため勉強が間に合わず、今年は受験せずに専門学校に入って2年勉強して3年次での大学編入をめざすとのこと。要は2年間受験勉強ができるってこと。2年のうちに受験する学部なんかも再検討するチャンスもあるし、いいアイデアだよね。(最近は浪人せず、このパターンが増えてるって)

 

それで甥の場合はTOEICが大学編入時の科目らしく、やりだしてる。(世の中変わってきてるね)それでオレも850まで取ろうと継続して受けてるから、対策を教えてます。単語力や文法などの基礎力は自分で勉強してもらうしかないんだけど、覚え方のコツとか理解する方法とか(イメージを作る作戦)と、試験用の対策トレーニングをしてます。彼は英検3級を受ける感じなのでいきなりのTOEIC模試の洗礼でかなりきつそう。だけど、慣れていくしかない。

 

TOEICの場合、リスニングは一発勝負なので聞き取れなかったら諦める、リーディングは答えを先にチェックして答えを探しながら読むなど試験用のコツがあるんですよね。練習せずに受けたら一つの聞き取りミスが後を引きミスを連発したり、リーディングを正確にやろうとすると量の多さに焦ってまずパニクっちゃう。(900点なんかのハイレベルの帰国子女の方々は除いてね)

 

甥は来月初めてのTOEIC試験です。語彙や文法は自力で向上してもらうとして何とかパニックだけはさけれるようTOEIC用の模試トレーニングを継続して望みます。さて、どうーなるかな。福岡の会場では千人単位で一緒に受けるから刺激を受けてすげーということも経験できるしね。面白いと感じると思う。テストはほんとみっちり2時間集中しつづけなけりゃいけないので、ヘトヘトになるんだけどね、集中力を継続する練習になるよ。

 

あ、思うに英語もマラソンと一緒でさ、やればやるほど結果が出るんだよね。最初3kmとかででもう無理~って嫌になるけど、次10km走れた、20km走れたってなってって、ついにはフルマラソン走れるようになっちゃう。信じがたいけど必ず走れるようになるんです。センスとか運動神経とかと関係なく。そんな向上感(自分ができる感)は他の種目や社会生活では体験したこと無いから(球技や仕事などはたいたいセンスが必須だよね)、マラソンがブームになってるんだと思う。

 

結果がでるから少し楽しくなる。だから継続して練習さえできる気分造りが出来ればいいと思う。それには試験を受けて効果測定(マラソンなら大会に出る)をしながら微小な向上感を楽しむってことだよね。きっと。 

 

 2016年5月から新形式になってるよ。必須↓ (形式変更とかやって色々買わせやがって!しかも高い。気分悪い、、、と思う。はやく目標値とって引退しよう)

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

 

   

・・・というわけで、おれも発奮されて1月にTOEIC申込み。今度は目標行けるか(あと65点)???