迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

お、現在2位だね


本日の日経新聞朝刊の今週の書籍売上順位です。(ヨレてぐしゃってるのはご愛嬌ってことで)先日紹介したちきりんさんの”未来の働き方を考えよう”が2位ですね。気にしていたとはいえ、著名な作家のカテゴリーではない、ブロガーさんの本が書籍2位の売上はスゴイな。これってやっぱりITの情報伝達のチカラってのは限りなく速く、そして広く浸透するんだね、と再確認。スマホの浸透も大きいよね。かなり加速してる感がある。


そして”みんなやっぱり良いなと感じるんだな”っていう安堵も大きい。ひょっとしてこんなに推薦してるけど、オレだけじゃない?みたいな不安もあるんだよ。元来のぼせやすいしね(笑)売れたってことは、容認されたんだということだよね。オレ個人としてはどんどん回りもこういう風に考えてくれれば、さらにお互いの仕事や人生も楽しくなる♪と思う。


あと読んで数日して思ったんだけど、男子の場合、購入者はきっと転職経験ある人、もしくは現在非正規社員だったりする方々がメインではないかと感じた。きっと一本でずーと何10年も勤務してる方、しかも大手企業のサラリーマン諸氏の目には留まらない気がするね。一番意識変革が難しい層ではないかな。一方、女子は全部の層かな。主婦層も行けるよね。子供の将来にも直結するしね。


読み直したけど、やっぱこんな時代をまずはちゃんと認識するためにも良い本だな、と思います。20代30代で老後の心配をしてるって国の将来は暗いよねー。年金は近い将来70歳からになりそうなんで、70歳まで働くんだよねー って考えれば、うんざりしちやうし、やる気なくなるのも判るよね。自分なりに、自分の人生をちゃんと考えて(普段、おそらく面倒で考えないようにしてるから)目標設定しなおすのがいーんだと思う。あと、一気に読めちゃうけど、何回かチェックしながら読み直して、週末に白紙に自分で書いてみて、考える時間を持つとさらに効果的だと思う♪(オレもまだ実践してないケド)


なのでやっぱ、も一回紹介しておこー↓

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる