迷わず行こうよ、行けばわかるさ

何でも経験してみなけりゃわからない。やってみると先がみえるよね。還暦オヤジのダイアリー。

田舎の日常・・・

昨日は1日家のこと。朝は修理に出してたプリンターの回収に筑後へ。家ではデオデオというチェーン店で電化製品を購入してます。住んでる柳川市内にもBEST電器という福岡のチェーンがあるんですが、店員が電器を良くしらないおじさんばかりで対応がもう全然ダメで(ベストさん、そうなんです)。車で30分かかるところまで買いに行ってます。プリンター修理は両親が年賀状を作成するためです。
午後はナフコっていうDIYストアで簡易棚を購入。これまた木工ボンドとスクリューねじで組み立てねばならない。老人には無理。なので代わりに作ります。組み立てをお願いすると1個1000円の出費。
そのまま帰りがけに駅前の西鉄ストアで晩御飯の買出し。帰ってくると庭やら何やらの小作業。で、夕方から調理。母親はリウマチで指が思うとおり動かないので調理するのが億劫なんですよ。オレ、料理好きだから良かったけどさ。嫌いでも何でもやらねばならない状況。家に居るときはかなりの確率で料理人です(笑)同居の妹家族は別の台所で別調理なんで、こっちは両親と3人です。トン汁あるよーとお互い交換したりはします。
食事は夜7時には終了してます。で、日課としては8時過ぎに近くの簡保の宿の温泉400円へ。あとは読書とかネットやってお休み。週に1回〜2回くらいは飲みに出ますけどね。
田舎には老人に代わって作業やら買出しやら何でも代行できる誰かが必要です。普通は子息なんです。仕事にしようと思えば仕事にもなると思います。だけど地元のじーさん・ばーさん(知人友人の親)からお金をもらえないでしょう?そんな状況なんですよ。なんで皆に帰ってきて欲しいです。そのためには事業創出しか道はないんですよねぇ。あ、子供さん達(俺らの世代)からお金もらえばいいのか。息子代行サービス・・・悲しい事業だねぇ・・・友人は今日も103歳のおばぁさんのお通夜仕切です・・・。田舎ってこんな感じです。

あ、告知です。友人がやってるワイン屋さんとみかん屋さんです。品質は間違いありません。お歳暮にどうぞ〜
★こだわりワインの松島商店さん http://matsushimashouten.com/
★小玉が甘くて美味しい、やまと農園さん http://yamatofarm.ocnk.net/